令和7年度 岡山市障害者一般就労支援事業

(本事業は、岡山市より株式会社パソナが受託し、運営しています)

障害のある人の一般就労支援。あなたの「働きたい!」を全力でご支援します!

あなたのたくさんの疑問を解決しませんか?

最新のお知らせ

お知らせ一覧はこちら

求人企業情報閲覧

WEBページに求人情報や、人事担当者のコメント・魅力などを掲載しています。
新着情報も随時お知らせします。

【掲載期間】

令和8年3月31日(火)まで

(オンライン)求人企業説明会

企業担当者から求人票や、企業紹介ページだけでは分からなかった、会社の雰囲気や働き方、どのような方を採用したいかなど分かりやすくご説明いただきます。
「事業内容」の他、「職場実習~採用」までの流れについても理解を深めることで、就業前の不安解消にお役立ていただけます。

【開催日時】

9月17日(水) 14:00~15:00

【参加企業】

6社予定

お申込み締切日:9月10日(水)

(オンライン)求職者セミナー

障害をお持ちの求職者の方を対象に、就職活動に向けて自己理解を深めていただくセミナーと面接対策セミナーです。
支援員様もご一緒にご参加いただけます。

❶自己理解編

【定員】

40名

【日時】

7月24日(木)14:00~15:00

【講師】

株式会社パソナハートフル
宇髙 賢

お申込み締切日:7月17日(木)

❷面接対策編

【定員】

40名

【日時】

9月25日(木)14:00~14:40

【講師】

ハローワーク岡山
精神・発達障害者雇用サポーター
宇野 京⼦ 氏

お申込み締切日:9月18日(木)

職場体験・1日職場実習

職場体験は、運営事務局の事務所内で、3日間お仕事の体験ができます。訓練との違いからご自身の課題を見つけることができます。1日職場実習は、興味のある企業で仕事体験ができます。会社の雰囲気も分かるため、安心して応募していただけます。

※こちらのメニューは、支援員の同行が必須となります。ご了承ください。

【受付期間】

令和8年2月27日(金)まで